ブログがおかしくなった場合
ブログがスパム投稿をするようになったり、スパムメッセージを送信するようになってもパニックは禁物。落ち着いてください。これには以下の場合が考えられます:
- アカウントに悪意あるアプリケーションのアクセスを許可してしまったら。アクセス許可を取り消しましょう。
- Tumblrアカウントの資格情報をなりすましのログインページに入力してしまった場合、パスワードを変更する必要があります。
アプリケーションのブログアクセス権を取り消す
- ダッシュボード上にあるアカウントメニューから「設定」をクリックします。
- ページ右のアプリの項目をクリックします。
- 削除したいアプリケーションの“x” マークをクリックします。
ブログからスパム投稿を削除する
ブログからスパム投稿を削除するには、通常の投稿を削除するのと同じやり方で削除します。基本的な方法ですが、裏技もあります。
- ダッシュボード上部にある「アカウント」メニューから関連するブログを選択します。
- 削除したい投稿の下にある歯車アイコンをクリックします。次に「削除」をクリックします。複数の投稿を削除したい場合は、複数投稿編集ツールの使用をおススメします。ページの右側から、または「tumblr.com/mega-editor/ブログ名」からもアクセスできます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。