一旦削除してしまったら元に戻すことはできないことを覚えておきましょう。これは絶対に元に戻せません。ブログまたはアカウントを削除してしまったらそこにあるコンテンツとは永久にお別れすることになるのです。
アカウントの削除
現在、アプリではなく、(コンピュータ上またはモバイル)ブラウザからのみアカウント/メインブログを削除することができます。
アカウントはぜひ削除しないでいただきたいものですが、仮に削除しようと思っている場合は...残念なことですが設定ページにアクセスし、「アカウントを削除」をクリックします。注意事項:
- メインブログは削除されます。2段階認証がそのアカウントで有効になっている場合、コードの入力を求められます。
- あなたが唯一のメンバーとして登録されているサブブログは削除され、メンバーとして参加しているすべてのグループブログから除外されます。
- ブログURLは開放され、他のユーザーはそのURLを使用してブログを作成できるようになります。
- 前回使用した同じメールアドレスを使って新規アカウントを作成できます。
サブブログ / グループブログの削除
サブブログまたはグループブログを削除または退会する方法はこちらです。
- ウェブ: ダッシュボード上部にあるアカウントメニューから「設定」をクリックし、ページ右から削除または退会したいブログを選択します。画面下の「ブログを削除」または「ブログを脱退」をクリックします。
- iOS: アカウントアイコン(人型アイコン)をタップ、次に左側にあるブログ名をタップし、「削除」または「脱退」したいブログを左にスワイプします。
- Android: アカウントアイコン(人型アイコン)をタップ、次に左のブログ名をタップし、歯車アイコンをタップして「削除」または「脱退」を選択します。
あなたがブログの最後のメンバーの場合、「ブログを削除」を選択すると、そのブログはTumblrから削除され、URLは他のユーザーに解放されます。他のメンバーが残っている場合、そのブログを削除することはできませんが、「ブログを脱退」を選択することでメンバーから退出できます。あなたが唯一のブログ管理者の場合、他のメンバーが自動的に管理者に昇格されます。グループブログの管理についてはこちらをご覧ください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。