iPhoneのテキストでTumblr.GIFを作成して共有できるようになりました。 iMessageのTumblr GIF拡張はiOS 10以上が必要で、Tumblrアプリがインストールされていることが前提条件です。
- 会話を開きます。
- チャットボックス左のApp Storeアイコンをタップします。
- Tumblr GIFアイコンが見つからない場合は、画面左下の4つの楕円アイコンをタップ します。次に「保存」アイコンをタップ。 Tumblr GIFをオンにして「完了」をタップします。
- Tumblr GIFの拡張機能までスワイプし、アイコンをタップします。
- 動画またはバーストを選択(または新しい動画を撮影)します。
- GIFにしたい3秒クリップを選択します。
- ピンチ操作でGIFトリミングも可能で、GIFの下にある青いボックスをドラッグして長さも調整することができます。画面の一番下にあるスライダーを動かして再生速度を定め、円形の矢印をタップして繰り返し再生やリバウンドを選択してください。
- 「次へ」をタップしてGIFを編集します。テキストを追加するには、「Aa」をタップして入力が完了したらチェックマークをタップします。入力したテキストをタップし、カラーセレクタをスライドさせると追加したテキストの色を変更できます。画面をピンチするとテキストのサイズを変更したりテキストを回転させたりできます。
- GIFの処理が完了したら「スキップ」または「次へ」をタップします。これで会話にGIFを盛り込むことができます。やったね!